ドイツ語学習に使っている教材、コンテンツ
こんにちは、サラダ納言です。
本日5/1(土)はどうやら祝日だったようで。※春の訪れを祝う日 and メーデー
そうとは知らず、春うららかなお天気に誘われて夫婦で買い物に出かけたところ、スーパーがそれはもうギャンギャンに閉まっていて無事撃沈しました。✌︎('ω')✌︎
とりあえず街に出てアイスを食べて(アイス屋さんは開いてた)、公園でリスを探して(いた)、帰ってチョコバナナクレープを作って食べるなどした休日でした。
今日は初めて半袖でお出かけできたくらい暖かい日やったな!って書いて!って夫が言ってくるので今こうして打ち込みました。納言優C
…というわけで本日は、(どんなわけ?)
私が普段ドイツ語の自宅学習で使っている教材やコンテンツをまとめます。
どこかの誰かの参考になれば幸いです。☆
まえがき
私のドイツ語勉強歴はこの5月でちょうど一年です。去年の5月に週一のオンライン講座を受け始め、ドイツ語知識ゼロからスタートしました。
その後、オーストリアに来てから1か月だけ語学学校に通い、その後はハードロックダウンなどもあり半年以上独学を続けている状況です。
※でもやっぱり話さないと会話力が全然ダメなので、また落ち着いたら学校には通いたい
今日はその自宅学習(独学)で使っているものものの紹介となります。
それではれっつらごっごっごー!!
ネットコンテンツ(全無料)
DW "Nico's Weg" (オヌヌメ)
from ⇒ LEARN GERMAN | DW
こちらはご存知の方も多いのではないでしょうか。
ドイツのニュースサイト”Deutche Welle(DW)”がドイツ語学習者に向けて提供しているコンテンツのひとつで、
ドラマ仕立ての物語を見ながら現地で実際に使われている自然な表現のドイツ語を学べる非常にナイスな教材です。
映像教材と共に、チャプターごとの練習問題や単語リスト、ドイツ文化に関する読みものなど全て無料で利用できるところが気に入ってます!(A1~B1レベルまで対応)
ストーリー自体もなかなか面白く、甘酸っぱい恋愛ありハラハラ要素ありで私はA1~B1まで全部イッキ見しました。w
ヒュ…ヒューーーー!!!!!とか言いながら。
(納言の使い方)
字幕オンにしたYouTube動画を、とりあえず朝にぼーっと見たりBGMにしておく、というのを繰り返してます。自然とセリフを暗記するので、覚えてきたらシャドーイングしたり。
Goethe 公式単語リスト
ゲーテが公開している単語リスト。すべての単語に例文つき。訳はついていないので分からなければ自分で調べたり、それぞれのレベルのテスト頻出単語をまとめたブログ等を参考にしてます。
SCHUBERT Online-Aufgabe
ドイツ語の教科書を出版している会社が提供する、無料のオンライン問題集です。A1~C2レベルまであります。
全体としての問題数は多いですが、各チャプターごとの問題数は少ない&難易度もやさしいので気軽に解いていけます。
このサイトの存在は、友達が教えてくれました。感謝ッッッ
東京外国語大学言語モジュール
個人的に発音モジュールがすごくわかりやすくて役立ちました!!
Youtube
Nanaマルチリンガル 様の動画
ドイツ語学習に関する様々な動画をアップロードされているのですが、特にドイツ語文法の説明シリーズが本当にわかりやすくて!!
こんなの無料で見させてもらっていいんですか…ゼアゼアダンケやで…という感謝の気持ちしか湧き上がってこないでお馴染みのチャンネルです。いやはやありがたい。
Nanaさんはドイツ語学習者向けのブログも公開されているので、そちらも参考にさせて頂いています。
Dein sprachcoach 様の動画
ロシアからドイツに移住され、ドイツ語を全く話せない状態から今はドイツ語の先生として活躍されている方のチャンネルです。
発音がとても聞き取りやすく、また口の使い方がわかりやすいのと、動画に全て字幕が付いているのが良き良きです。
マリアさんは他にもインスタグラム、TikTokでもドイツ語学習者向けの発信をしていらっしゃるのでそちらもフォローしています。
ちなみに納言はYouTubeをアカウントを2つ持っていて、ひとつは居住地をオーストリアに設定してこちらの動画を見てます。
日本人の感覚からするとめちゃくちゃワイルドな料理動画とかあって、結構面白いですよ。
参考書
Hueber社 Schritte Plus New Österreich
これまで書いてきたドイツ語学習教材で扱われているのはすべて”標準ドイツ語”なので、オーストリアドイツ語を学ぶためにこの教科書を使ってます。
標準ドイツ語とオーストリアドイツ語では、単語や表現において、ちょこちょこ違うところがあって面白いです!
オーストリアで日常的に使われている生きたドイツ語が学べるので、買って良かったです。
A2以降は教科書と問題集が一体になっているので、バラバラとたくさん本が増えなくて個人的にそこも気に入ってます。問題数もたっぷり!
もともとは語学学校でこの教科書を使っていて、わかりやすかったので同じシリーズをAmazon.deで買いました。
ベレ出版 しっかり身につくドイツ語
CD BOOK しっかり身につくドイツ語トレーニングブック (CD BOOK―Basic Language Learning Series)
- 作者:森 泉
- 発売日: 2006/04/01
- メディア: 単行本
文法をしっかり学べる参考書です。
文法ごとに章が分かれているのと、問題数がとにかく多いので!!苦手ポイントを見つけた時にこの参考書を使っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな感じでしょうか…!!!
今日はどの教材やろうかな~、みたいな感じでいろんなコンテンツの中からその日の気分で選んでやってます。
やる気の出ない日はドイツ語圏のYouTubeやTikTokを見たり、とりあえずNico’s Wegを眺めたり、そんな感じで無理なくやらせてもらってますわハイ。✌︎('ω')✌︎
ロックダウンが明けたら、また学校に行ったり、タンデムパートナーに会ってみたいな~とか思う日々です🥺
とにかくもっと、会話力をつけたいであります。
それではこの辺で。ちゅす!